エキスパートバンク制度の利用により、石川県商工会連合会や石川県内の商工会議所からのエキスパート派遣が可能です。会員向けサービスですが基本的に初回の相談は無料です。2回目以降はおおむね2/3が補助されるため、実質のご負担は1/3程度となります。
■エキスパート・バンクとは |  |
小規模企業は、一般に経営基盤が脆弱であり、経済環境の変化に影響を受けやすく、また、技術力・情報力・マーケティング・人材などソフトな経営資源についても、克服すべき多くの問題を抱えています。 エキスパート・バンク制度は、こうした技術や技能をはじめ、企業の体質改善・強化でお困りの小規模企業に、エキスパート(専門家)を直接派遣して具体的・実践的な指導・助言により問題解決を図っていただこうとする制度です。製造業・建設業・商業・サービス業など全業種の小規模企業で、どんな分野でも無料で相談が受けられます。 |
小規模事業者が必要とする専門的な技術や技能について深い知識を有するエキスパート(専門家)を事業者の要請に応じて企業等へ直接派遣し、具体的、実践的な事項に関して適切な指導・助言を行う制度です。
指導分野
経営計画/設備導入計画/経営管理/生産管理/工程管理/品質管理/財務管理/生産技術/機械設計技術/ISO取得/繊維材料/織物欠点解析/建設業経営/建築設計/設計・CAD/海外生産/販売・調達/技術提携/省エネルギー対策/工業所有権/商業経営/商業立地/市場調査/店舗設計/店舗演出/照明/陳列技術/POP技術/ディスプレイ/販売促進/接客サービス/話し方/コミュニケーション教育/包装技術/厨房設備/税務/財務診断/労務/能力開発/社員教育/デザイン改善開発/テキスタイルデザイン/理容技術/情報化/流通業の販売・財務・顧客管理システム/システム開発製作/業務ソフト指導/インターネット情報発信/ホームページ作成指導
相談の方法
最寄りの商工会や商工会議所にお申し込みください。
年度内において1回めの利用は無料です。2回目以降は、1回当たりエキスパートの指導料10,000円と交通費の3分の1を事業者にご負担いただきます。(各地区の商工会や商工会議所により若干制度が違うことがありますので、もよりの商工会や商工会議所にご相談ください)
白山商工会の会員様向けにブログ勉強会をすることとなった。コピーライターの赤須治郎さんとのコラボセミナで、合計10回。(昼の部5回と夜の部5回で昼と夜は同じ内容)
詳細は、白山商工会ホームページ、白山商工会ブログにて。
白山商工会ブログセミナーで練習用ブログをスタート。
■夜の部
白山里山商店(^^)v■昼の部
ホテルつるのや(^^)v■ベースブログ
白山商工会(^^)v
以下は、白山商工会ホームページからの引用です。
>
■昼の部(開催時間:15:00~17:00)
項番
|
講 義 内 容
|
期日・開催場所
|
講 師
|
1
|
WEBマーケティング
(座学)
|
11月10日(金)
バードハミング 研修室
|
中小企業診断士
遠田 幹雄 氏
|
2
|
ブログの開設・情報発信
(パソコン演習)
|
11月15日(水)
野々市町情報交流館カメリア
|
3
|
ブログでマーケティング
(パソコン演習)
|
11月29日(水)
野々市町情報交流館カメリア
|
4
|
伝わる文章コピーライト講座?
「伝えたいことを整理する」
|
11月21日(火)
バードハミング 研修室
|
赤須企画事務所
赤須 治郎 氏
|
5
|
伝わる文章 コピーライト講座?
「伝わるように組み立てる」
|
11月30日(木)
バードハミング 研修室
|
■夜の部(開催時間:19:30~21:30) (昼の部と同内容です。)
項番
|
講 義 内 容
|
期日・開催場所
|
講 師
|
6
|
WEBマーケティング
(座学)
|
11月 1日(水)
バードハミング 研修室
|
中小企業診断士
遠田 幹雄 氏
|
7
|
ブログの開設・情報発信
(パソコン演習)
|
11月 9日(木)
白山ひめ神社下 おはぎ屋
|
8
|
ブログでマーケティング
(パソコン演習)
|
11月29日(水)(※11月14日から変更)
野々市町情報交流館カメリア
|
9
|
伝わる文章コピーライト講座?
「伝えたいことを整理する」
|
11月17日(金)
バードハミング 研修室
|
赤須企画事務所
赤須 治郎 氏
|
10
|
伝わる文章 コピーライト講座?
「伝わるように組み立てる」
|
11月22日(水)
バードハミング 研修室
|
* 各研修の開催にあたり課題がでますので、ご了承ください。(内容は後日連絡します。)
* 各研修終了後1時間程度、各講師の個別相談会を実施しますので、希望者はご連絡ください。
【受講対象者】 白山麓の観光関連事業所の経営者ならびに従業員等
【定 員】 各回10名程度(定員に達し次第締め切ります。)
【受 講 料】 無 料
【申し込み先】 白山商工会 TEL (0761) 94-2828 FAX (0761) 94-2302
白山麓の観光関連事業所を対象にIT(ブログ)を活用した情報発信力を強化することにより、白山麓への観光客の誘客を図ることを目的とします。
このページはTwitter、はてな、Google+、FacebookなどのSNSで以下のような反響があります。
なお、コメントはFacebookにログインしている状態でのみ受け付けております。セキュリティ上の観点からこのようにしております。ご了承願います。