今年度注目の大きな補助金「事業再構築補助金」の一次募集について、採択結果が6月18日に発表がありました。一時的に「jigyou-saikouchiku.jp」の専用ホームページがダウンするくらいだったということですから、各方面からの注目度が高いことがわかります。
当社としては直接補助金申請に関与した案件はありませんが、間接的にはさまざまな影響がありそうですので、採択結果を調べました。
事業再構築補助金1次募集の採択結果(石川県)
採択結果は
https://jigyou-saikouchiku.jp/result.php
にて公開されています。
第1回公募 緊急事態宣言特別枠
事業再構築補助金について、申請受付締切りである5月7日までに5,181者(要件を満たした申請件数4,326者)の応募がありました。上記について厳正な審査を行った結果、2,866者を採択することと決定いたしましたのでお知らせします。
以下はhttps://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/result/tokubetsu_all01.pdfからの抜粋です。
第1回公募 通常枠•卒業枠•グローバルV字回復枠
事業再構築補助金について、申請受付締切りである5月7日までに17,050者(要件を満たした申請件数14,913者)の応募がありました。上記について、厳正な審査を行った結果、5,150者を採択することと決定いたしましたのでお知らせします。
以下はhttps://jigyou-saikouchiku.jp/pdf/result/tsujyo_all01.pdfからの抜粋です。
採択結果を見ると採択率は36%でした
申請の全体数は2万2231件、採択件数は8,016件ですので、全体の採択率は36%です。
全体の申請数、採択件数は次の通りです。
申請枠 | 申請件数 | 採択数 | 採択率 |
---|---|---|---|
緊急事態宣言特別枠 | 5,181 | 2,866 | 55.32% |
通常枠 | 16,968 | 5104 | 30.08% |
卒業枠 | 80 | 45 | 56.25% |
グローバルV字回復枠 | 2 | 1 | 50.00% |
全体 | 22,231 | 8,016 | 36.06% |
先に発表された緊急事態宣言特別枠が採択率55%だったのに対し、通常枠だと30%で、全体では36%という結果になりました。
書類不備など条件を満たしていないとして不受理になった申請が1割以上もあることを考慮した採択率は4割を超えていますので、私が当初考えていた採択率よりも相当高い結果となりました。
この事業再構築補助金は補助金の額が最大で1億円ととても大きいので、この採択率は高いと思います。
年度内にあと数回の申請受付がありますので、これからの申請が増加するような気がします。