WEBサイトで表示する独自ドメインを取得し維持するためにはドメインネーム管理をしてくれるサービス会社と契約する必要がある。レンタルサーバ会社でもドメインの取得や管理ができる場合が多いが、ドメインネーム管理会社と直接契約したほうが安くて一元管理できるというメリットがある。業界最大手は「お名前ドットコム」で、他には「ムームードメイン」や「バリュードメイン」などがある。年度末で消費税率変更直前の今、「お名前ドットコム」と「バリュードメイン」のどちらが安いのか調べてみた。
1年めのドメイン料金はお名前ドットコムが安いが、複数年使い続けるならバリュードメインの方が安いという結果になった。
▼初年度のドメイン料金
初年度料金はお名前ドットコムが安いか同価格。初年度料金だけで比較すればお名前ドットコムのほうがいいということになる、
▼2年めと合計したドメイン料金
この価格表は複数年利用を前提にした。初年度料金+二年目の料金の二年分の場合。初年度の料金ならお名前ドットコムが安いが、二年分の計算をすると結果がまったく違ってくる。複数年の利用料金ではバリュードメインのほうが安くなる。
なお、この価格比較表は、以下のように計算した。
・3月28日現在、WEBにて公開されているキャンペーン価格を初年度価格とした
・2年め以降はキャンペーンがされているかどうかわからないので通常価格とした
・お名前ドットコムの料金は一年目は「http://www.onamae.com/service/d-price/」を、二年目は「http://www.onamae.com/service/d-price/renew_price.html」参照した
・バリュードメインの料金は「http://www.value-domain.com/」を参照した
初年度だけならお名前ドットコムで取得したほうが安い。しかし、2年め以降も継続して使用するならお名前ドットコムのほうが高くなる可能性が高い。
▼初年度のドメイン料金
初年度 | 初年度の安い方 | |||
種別 | お名前ドットコム | バリュードメイン | お名前ドットコム | バリュードメイン |
.com | 700 | 700 | - | - |
.net | 700 | 700 | - | - |
.org | 380 | 950 | ◯ | |
.biz | 580 | 580 | - | - |
.jp | 2,980 | 2,990 | ◯ | |
.co.jp | 2,960 | 3,990 | ◯ |
▼初年度と2年めを合計したドメイン料金
初年度 | 2年目以降 | |||
種別 | お名前ドットコム | バリュードメイン | お名前ドットコム | バリュードメイン |
.com | 700 | 700 | 3,990 | 950 |
.net | 700 | 700 | 3,990 | 950 |
.org | 380 | 950 | 3,990 | 950 |
.biz | 580 | 580 | 3,444 | 950 |
.jp | 2,980 | 2,990 | 7,224 | 2,990 |
.co.jp | 2,960 | 3,990 | 5,460 | 3,990 |
初年度+2年目 | 継続利用で安い方 | |||
種別 | お名前ドットコム | バリュードメイン | お名前ドットコム | バリュードメイン |
.com | 4,690 | 1,650 | ◯ | |
.net | 4,690 | 1,650 | ◯ | |
.org | 4,370 | 1,900 | ◯ | |
.biz | 4,024 | 1,530 | ◯ | |
.jp | 10,204 | 5,980 | ◯ | |
.co.jp | 8,420 | 7,980 | ◯ |